その14  2007. 1.15 
大城美佐子の新譜が出るゾ!





 大城美佐子をご存知ですか?
 大城美佐子というヒトは、沖縄島唄のイナグ(女)唄者の第一人者。島唄の神様として伝説化しつつあるあの嘉手苅林昌(1999年没)の追っかけから沖縄民謡界に入り、その後沖縄映画に頻繁に出演するなどして一時代を築き上げたお方なのです。
 そして、今でも那覇で民謡酒場を開いて現役バリバリで活躍しているのです。

 で、少し前に、その大城美佐子のオフィスの方からメールが届き、1月24日発売の新CD「唄ウムイ」を送るので、この新譜を聴いて講評してほしい――とのこと。
 以前から大城美佐子のアルバム紹介やライブレポートなどをホームページ掲載してくれて感謝! ということだそうです。
 は〜、ホームページも長くやっているといいこともあるものですね。

 このCD、今度沖縄に行ったときにでも購入しようかと考えていたところでもあり、願ったりかなったり。
 大城美佐子の唄・三線のほか、知名定男が唄・三線と琉琴で参加。うう〜、ス・テ・キ。
 ほかに、島太鼓:八木政男、唄・三線:名護良一、お囃子・三板:堀内加奈子 です。あぁ、早く聴きたいなぁ。

 ……ん、待てよ。もらったメールには「CDをお送りいたしたい」と書いてあるけど、「無料で」とかの記載はないぞ。あんれ、もしかして、受取人払い?
 まぁいいや、それでも。どうせそのうち買うつもりだったのだから。

 で、届きました! 大城美佐子の「唄ウムイ」。
 10年ぶりの新譜となる今作は、矢野顕子、ブルーハーツ、電気グルーヴ等、幅広いジャンルで活躍しているリミキサー、ミキサーの上原キコウ氏によるプロデュース。
 「若い世代が聴ける沖縄民謡のスタンダード」をテーマに、彼女が長年唄い続けてきた曲を、奇をてらった手法ではなくあくまでもシンプルに、そして従来の手法に捉われず沖縄民謡の王道を追求した、《現在進行形の沖縄民謡》が新たに誕生しました。――とのことです。
 これをタダで、しかも発売日の1月24日に先んじて聴くことができるというのは、無上のシアワセでアリマス。大城美佐子のオフィスに大感謝!

 だが、……う〜む、沖縄民謡のスタンダードの王道を追求しているのに、従来の手法に捉われていない――というのはどういうことなのか。この表現に矛盾はないか?!
 ま、このあたりを探求し、明らかにするのが私の役目なのでしょうな。

 収録曲は14曲。師匠の嘉手苅林昌直伝の「白雲節」、「廃藩の武士」、「あやぐ節」、「国頭大福」などがラインナップされていますね〜、いいぞいいぞ。
 また、知名定繁の「別れの煙」や普久原朝喜の名曲「移民小唄」も。
 さらには沖縄舞踊や沖縄芝居の劇中歌などもいくつかあってバラエティに富んでいる。
 「敷島煙草」と「親の心」はおれとしては初めて聴くものなのかな?

 ということで、実際に聴く楽しみは少しあとにとっておきましょう。
 そのインプレッションは近々ホームページの「唯我独尊的島唄解説」に載せますので。

 さ、今日の夜からNFLのディビジョナルプレーオフの4ゲームが連続放映されるので、まずはそれを観ないとね。(笑)





                                             
沖縄病Tobiの琉球弧探訪 〜唯我独尊的琉球論